5/20 防災調理実習
2025年5月20日
今日は給食センターの都合で給食が出ないことになったので、防災学習の一環としてアイラップを使ったカレーづくり、炊飯体験とアルファ化米の調理法の実習を行いました。災害時には、水道やガスがとまったりすることが想定されます。限られた食材と飲料水で食事をするための調理法として、知識を得るだけでなく、実際にやってみることにしたわけです。
カレーはなかなかうまくできました。食材の切り方で多少固めの仕上がりになったグループもありましたが、おいしかったです。米飯は、アイラップ調理だとぼそぼそした感じになってしまいました。これも味見をして、食感を確かめました。アルファ化米は、災害時50人分の白飯が作れるキットを使いました。20分ほどでかなりおいしいご飯になりました。教室に戻って団毎にカレーライスを食べました。
調理の途中は時間があったので、ミニ防災教室を実施。子どものころからの防災教育が大切なことも学びました。








