6/30 学校保健委員会「自分の健康は自分で守ろう~知って防ごう!熱中症~」
2025年7月1日
専門家として学校医さん、学校薬剤師さん、学校栄養士さん、保健福祉課の職員さんにご参加いただき、保護者の委員さん方の出席の下、全校で学校保健委員会を行いました。生徒保健委員が熱中症について実験を含めてしっかり調べてまとめたものを、クイズなども交えながら発表しました。専門家のお話もうかがい、質の高い睡眠、バランスのとれた食生活、衣服による体温調節が予防としてとても重要であることを学びました。班ごとの話し合いでは、生徒3班、保護者班、専門家班の5つでそれぞれの立場の意見を出し合い、それを発表、共有しました。自分たちで話し合ったことを専門家が裏付けてくれたり、保護者から子どもへのお願いが出されたり。参加者全員が熱中症にについて当事者として考える貴重な時間となりました。






