7/14 授業の様子(1年学活、2年総合、3年英語)
2025年7月14日
1年生の学活では、初めに2学期に予定されている生徒会本部役員選挙に向けた話し合いを行いました。その後、夏休みの計画づくりをしました。自律した夏休みにつながると嬉しいです。



2年生の総合では、東京施設訪問に向けて、見学場所を決め、タイムテーブルを作成しています。様々な施設に興味を持っているので、見学できそうな場所、異動がうまくいきそうな場所を選んで自分たちで、または先生が電話をかけて見学の交渉を行います。昼食をどこで食べるのかも決めるのも大事な話し合いです。


3年生の英語では、関係代名詞を省略した文章をつくりました。本格的な英会話につながる内容で、これはオーストラリアでも使えそうだと感じます。3年生は、「こういう時は英語で何というのか」を気にしていて、海外研修への意欲を感じます。

