11/4 授業の様子(1年数学、2年英語、3年家庭)
2025年11月4日
1年生の数学では、反比例を勉強していました。この前まで比例の勉強だったのに、もう反比例か!そう思いました。どんどん進みますね。タブレットでそれぞれが答え合わせをし、次の課題へ進む主体的な学びが展開されています。
-1024x683.jpg)
-1024x683.jpg)
2年生の英語では、職場体験後の感想を聞いて、問題に答えていました。自分たちがやってきた職業体験にも通じる題材。新しい単語も学び、なかなか難しい英語に挑戦する目が素敵でしたよ。
-1024x683.jpg)
-1024x683.jpg)
3年生の家庭は、今日は二人。インフルエンザがはやっていて、今日復活した生徒も実力テストを別室受験。英語のワークに熱心に取り組んでいました。前回の実力テストは難しかったという3年生二人。次回は盛り返したいと意欲を語っていました。
-1024x683.jpg)