管理者

2/28 タイピング能力を高める(1~3年) お知らせ

2/28 タイピング能力を高める(1~3年)

 今日の朝の活動は、タイピングです。上野中学校では生徒の学力を向上させるために、授業において積極的にICT機器を活用しています。生徒一人一人にタブレットが貸与され、インターネットで調べたり、自分と友達の考えを交流させたりするのに使っています。その時に必要なのが、「文字を入力する」ことです。授業におい…
2/27 構成や展開を工夫して(2年) お知らせ

2/27 構成や展開を工夫して(2年)

 2年生の国語は、「ある日の自分の物語を書く」という学習をしました。めあては「生活を振り返り、取り上げたいある日を選ぶ」です。これまでの自分の生活の中から、生徒は悩みながら自分の物語を書く「ある日」を見つけていました。今後は、構成や展開を工夫しながら、文章を書いていきます。(養田)…
2/27 卒業黒板アート(3年) お知らせ

2/27 卒業黒板アート(3年)

 朝、登校し、3年教室に行ってみると、黒板には卒業生に向けた黒板アートが描かれていました。3年担任の先生からの卒業生へのプレゼントです。描くのに数時間かかったという大作です。卒業生のみなさん、喜んでもらえましたか?ぜひ卒業の思い出にしてほしいです。(養田)…
2/22 全体会 お知らせ

2/22 全体会

 授業参観の後は、音楽室にて全体会が行われました。この一年を振り返りながら、 校長より上野中学校の令和4年度の教育活動について説明しました。様々な行事や部活動に本気で取り組む生徒の様子を写真を交えながらお知らせしました。これからも生徒の頑張りや活躍の様子を積極的に発信していきたいです。保護者の皆様に…