管理者

2/22 今日の生徒会レクは? お知らせ

2/22 今日の生徒会レクは?

 今日の朝の活動は生徒会レクで、「人狼ゲーム」を行いました。 「人狼ゲーム」 は、村人陣営と人狼陣営の2つに分かれたプレイヤー達が、それぞれの陣営の勝利を目指して戦うゲームです。ゲームの最初に、役職がプレイヤーにランダムに割り振られますが、その役職は、自分だけしか見ることができません。そのため、議論…
2/21 うえのテレビの方に撮影してもらいました お知らせ

2/21 うえのテレビの方に撮影してもらいました

 2月18日(金)は、1・2年生も授業参観の予定でしたが、まん延防止等重点措置が3月6日まで延長されたため中止となってしまいました。学校の授業で頑張っている生徒達の様子を保護者の皆様に見ていただく機会がなくなりました。そこで、うえのテレビに協力していただき、普段の授業の様子を撮影していただき、保護者…
2/21 どのように送り仮名を付ける?(2年) お知らせ

2/21 どのように送り仮名を付ける?(2年)

 2年生の国語では、「送り仮名」の学習を行いました。今日の授業のめあては「送り仮名の付け方の原則と例外を知ろう」です。送り仮名を付けるときには、きまり(原則)があります。今日の授業では、動詞や形容詞、形容動詞の送り仮名はどのように送り仮名を付けるのか学びました。ただ、少し難しいのが、例外です。 きま…
2/21 これまでの学習のまとめです(1年) お知らせ

2/21 これまでの学習のまとめです(1年)

 1年生の数学では、これまでの学習のまとめとしてテストをおこないました。1年生も中学校へ入学し、10ヶ月あまりが経ちました。数学においても様々な学習を行い、難しい問題も解けるようになってきました。2・3年生になるとさらに内容が難しくなると思いますが、1年生なら乗り越えてくれると思います。(養田)…