お知らせ 23 5月 2022 5/23 もうすぐチャレンジデー 5月25日(水)はチャレンジデーです。チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日に行われる住民総参加型のスポーツイベントで、「住民の健康づくり」や「まちの活性化」を図るきっかけづくりになります。チャレンジデーにおいて、参加者は15分以上の運動を行います。このチャレンジデーに上野村も参加しており、昨年… 続きを読む
お知らせ 19 5月 2022 5/19 証明の問題にチャレンジ(2年) 2年生の数学は証明の問題に取り組みました。数学では問題の答えを導き出すことを目的としていることが多いのですが、たまに取り組むのがこの証明の問題です。証明の問題は、あることが本当に成り立つかを説明していきます。ですから、単純に答えを出す問題よりも難しい場合があります。2年生も頭をひねり、うなりながら… 続きを読む
お知らせ 19 5月 2022 5/19 パスをするときのポイントは?(1年) 2年生の体育は、バレーボールを行いました。めあては「アンダーハンドパスやオーバーハンドパスをするときのポイントは?」です。実際に生徒はアンダーハンドパスやオーバーハンドパスを練習し、どのようにするとうまくいくかを発見しました。授業の後半には、練習したことを思い出しながらうまくパスをするときの3つの… 続きを読む
お知らせ 19 5月 2022 5/19 単元テストに臨む(3年) 3年生の理科は単元テストを行いました。これまでに学習したことがどの程度定着しているのか把握するために実施するのが単元テストです。ですから、テストの前にがっちり復習し、学んだことをしっかり定着させてからテストに臨むことが重要です。今日も家庭でがっちり復習してから単元テストに臨んでくれたことと思います… 続きを読む
お知らせ 18 5月 2022 5/18 自分の命は自分で守る 今日の4校時は、避難訓練を行いました。家庭科室で火事が発生したという想定です。奥多野分署上野出張所の職員の方に訓練の様子を見ていただきながらの実施です。避難の後は、消火器の使用実習も行いました。生徒も本気で取り組みました。消防職員の方からは「しっかりやっていて問題ないです」とお褒めの言葉をいただき… 続きを読む