お知らせ 15 9月 2020 9/15 生徒会朝礼 本日の生徒会朝礼は、表彰でした。校内できれいにしたい場所ランキングを決め、縦割り班で清掃活動を行った生徒会企画「ダストバスターズ」。この企画で、自分から気づき、率先して動き、活躍した3名が生徒会から表彰されました。 また、生徒会長から、文化祭(10月)の企画についての説明と協力のお願いがありまし… 続きを読む
お知らせ 14 9月 2020 9/14 不審者対応避難訓練 本日、不審者が授業中に現れた想定で、避難訓練を行いました。上野村駐在所、神流町駐在所、藤岡警察署スクールサポーターのご協力をいただきました。 生徒は、「自分の身は自分で守ること」、「もしも・・・」を想像して、真剣に訓練に取り組みました。教職員も、生徒の避難誘導、不審者への対応方法、110番通報な… 続きを読む
お知らせ 2 9月 2020 9/2 尾瀬学校の事前指導 1年生は、9月8日(火)に尾瀬学校を行う予定です。 本日、尾瀬学校でお世話になるガイドの桂田直樹さんをお迎えして、尾瀬についてお話をしていただきました。尾瀬の成り立ち、気候、動植物、自然保護、行動の仕方や注意点など、生徒は、スライドを見ながら熱心に聞いていました。 一人ひとりテーマを持って尾瀬… 続きを読む
お知らせ 1 9月 2020 9/1 学校保健委員会 本日、6校時に第1回学校保健委員会を開催しました。 上野村の保健師と連携して「SOSキャッチのためのほっとコミュニケーション講座」を行いました。 日本ゲートキーパー協会の大小原理事長を講師としてお迎えし、友達との信頼関係をつくるためのコミュニケーションを体験しました。生徒一人一人がたくさんの… 続きを読む
お知らせ 31 8月 2020 8/31 2学期始業式 30日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。 今年の夏休みは、コロナ禍で「新しい生活様式」を守りながらの生活のため、自由にならないことも多かったと思います。そんな中でも、生徒たちは、部活動や家庭学習など精一杯頑張り、充実した夏休みを過ごすことができました。 おかげさまで、大きな事故… 続きを読む