管理者

7/4 授業の様子(1年国語、2年理科、3年社会) お知らせ

7/4 授業の様子(1年国語、2年理科、3年社会)

 今日は上野村も暑いです。ひなたは30℃を越えています。教室ではエアコンを使いながら快適に学習を進めています。体育館用の冷風扇(2台)も本日届く予定なので、部活動も少し活動しやすくなると思います。さて、授業の様子は...  1年生の国語は、単元テストです。できはどうだったかな。  2年生の理科は、昨…
7/3 授業の様子(1年音楽、2年理科、3年社会) お知らせ

7/3 授業の様子(1年音楽、2年理科、3年社会)

 1年生の音楽は合唱に取り組んでいます。ピアノの周りに集まってみんなで発声練習をしています。とっても楽しそうです。  2年生の理科は、米に含まれる養分の消火について、実験を通して考えています。試薬を使ったり、温めたり。 自分の唾液の働きを目で確認することができ、充実した学習でした。  3年生の社会は…
7/3 授業の様子(1年理科、2年国語、3年音楽) お知らせ

7/3 授業の様子(1年理科、2年国語、3年音楽)

 1年生の理科は、「質量をもとに物質を見分けるには、どうしたらよいか」をめあてとして実験を行っていました。3つの物質の質量と体積から密度を導き出し、物質の種類を特定していきました。   2年生の国語は、「短歌の基本的な知識をまとめよう」をめあてとして学習していました。音数の数え方や短歌の定型、字余り…
7/3 表彰・会礼 お知らせ

7/3 表彰・会礼

 まずはじめに、少年の主張大会の校内・郡西部地区大会と、藤岡多野夏季中体連卓球大会の表彰がありました。「頑張ったことが形になるのは、とてもうれしいことだと思います。よく頑張りました。」と校長先生からお褒めの言葉がありました。続いて会礼では「7月に入り、まとめの時期です。やらなければならないことも多く…
7/2 授業の様子(1年総合、2年数学、3年理科) お知らせ

7/2 授業の様子(1年総合、2年数学、3年理科)

 只今10時20分。上野中学校職員室は気温26℃、湿度65%です。朝は蒸し暑くなりそうでしたが、今のところそこまでではなく、さわやかな風も吹いています。生徒たちの心の中では夏休みへのカウントダウンが始めっていることでしょう。充実した1学期の締めくくりになるよう、今日も授業に集中しています。  1年生…