管理者

7/1 委員会活動 お知らせ

7/1 委員会活動

 本日は5校時終了後に委員会活動がありました。生徒会本部は、学校内の大掃除(ダストバスターズ)に向けて話し合いをしていました。整美・JRC委員会は、慰霊登山での千羽鶴献納に向けて、鶴を折っていました。図書委員会は、週末に粗大ゴミの回収があるので、中高生新聞の整理をしていました。広報・保健委員会は、5…
6/29 少年の主張西部地区郡大会 お知らせ

6/29 少年の主張西部地区郡大会

 29日(土)の午後、上野村役場にて「少年の主張西部地区郡大会」が行われました。多くの方が見守る中、上野村代表として堂々と発表しました。緊張したと思いますが、大変立派でした。この経験を今後に生かしていってほしいです。…
6/28 職場体験学習発表会(2年) お知らせ

6/28 職場体験学習発表会(2年)

 6校時に2年生が職場体験学習発表会を行いました。仕事内容や、体験して感じたことや考えたこと、インタビューしたことなどを1年生に向けて発表しました。プレゼンテーションソフトを使い、発表内容もよく整理されており、大変わかりやすかったです。今後は、この経験をもとに学んだことを学校生活に生かしたり、自分の…
6/28 授業の様子(1年技術、2年家庭、3年総合) お知らせ

6/28 授業の様子(1年技術、2年家庭、3年総合)

 3年生の総合は、ニュージーランドやアメリカ、イギリスに留学経験のある本校英語教員によるオーストラリア海外研修のホームスティに向けての話を聞いたり、ALTによる英会話のワンポイントレッスンを行ったりしました。生活習慣の違いや会話の話題などについて、生徒たちは大変、参考になったようでした。  1年生の…
6/27 授業の様子(1年美術、2年数学、3年国語) お知らせ

6/27 授業の様子(1年美術、2年数学、3年国語)

 1年生の美術は、ポスターカラーで上手に直線が引けるように練習をしていました。マス目のワークシートに少しでも線が長く引けるように、筆をしっかりと握って集中して取り組んでいました。  2年生の数学は、「新しい関数について調べよう」とめあてとして、学習していました。時間の変化とともに変わるものを予想し、…